縮んだニットを伸ばす方法は?おウチにあるアイテムで簡単に元通り⁈

ニットを洗濯したら
縮んで着られなくなったという
経験はありませんか?

私は、
ニットを洗濯したら縮んでしまいましたが
気に入っているので捨てきれず
伸ばす方法はないかと悩んでいました。

ニットを伸ばす方法の1つにクリーニングで
ニットを伸ばす方法もありますが、
費用が高額で時間もかかります。

しかし、自宅にあるものを使えば
簡単にニットを元通りにできるんです。

ニットの縮みは、素材によっても
伸ばす方法が異なります。

【ウール・カシミヤ】
・頭を洗うのに使用するトリートメントを
使って伸ばす

【レーヨン・ポリエステル】
・アイロンのスチーム機能を使う

【綿・麻】
・柔軟剤

それでは詳しくご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

【素材別】ニットを伸ばすために使用するアイテムと手順を解説

ニットが縮む原因は、ニットの素材が
水に含んだ時に起きる現象や
他の衣類と一緒に洗濯したときに
繊維が傷むことで発生しますが、
ニットの素材によって縮み方が違うため、
伸ばす方法も変わってきます。

それぞれの素材の変化に応じて
ニットを伸ばしましょう。

 

ウールカシミヤはトリートメントを使う

ウールやカシミヤは動物の毛からできた
天然の繊維から作られています。

そのため、「スケール(表皮)」という
ウロコ状の層(キューティクル)があり、
水に含むと開いてしまい、ニットが
収縮してしまうんです。

そこで活躍するのが、
人間の髪の毛をサラサラにする方法と同じ
「トリートメント」です。

トリートメントの中に含まれたメジコン
というニットの表面を柔らかくしてくれる
成分を使えば表面をやわらかくしてくれ
ニットの伸縮性をよくしてくれます。

トリートメントの使い方は以下の通りです。

1.30度前後のぬるま湯に
トリートメントを溶かす
2.1にニットをつけ、優しくニットを
引っ張る
3.ニットの伸びが均等になるように
形を整える
4.30分ぬるま湯につける
5.軽く絞ってタオルに挟んで乾かす

トリートメントの量は
15グラム(6プッシュ)がおすすめです。

形を整えやすくするためにも
大きなタライを使用することを
おすすめします。

 

レーヨン・ポリエステル

レーヨンやポリエステルは、
人工の繊維です。

レーヨンは水を吸うと膨張し、
糸が湾曲するために縮み、ポリエステルは
ポリエステル以外に含まれている綿で
縮みます。

レーヨンやポリエステルは
熱で変形するので、縮んだ製品を
スリームアイロンの蒸気を当てると
もとに戻ります。
 
スチームアイロンを使ったニットの
伸ばし方は以下の通りです。

1.片手にスチームアイロン、
片手に衣類を持つ

2.スチームアイロンを服から
1㎝浮かせた状態で衣類を片手で
引っ張りながらのばしていく

乾いた衣類のまま行えますので、
すぐに復元します。

また、レーヨンはポリエステルより
元に戻りにくいですので、無理であれば
クリーニング店に持ち込むことを
おすすめします。

 

綿・麻

最も縮みにくい素材が、綿と麻の素材です。

綿と麻の素材は、天然素材ですが、
水にも強く、通気性に優れているため
時間が立てば元に戻ります。

すぐに縮みを解消したいのであれば、
以下の方法で元に戻ります。

1.ぬるま湯の柔軟剤を混ぜて
ニットを30分付け置き

2.すすぎ後にやさしく伸ばす

柔軟剤の量は15㏄程度を使用し、
ニットを伸ばす時は、引っ張りすぎず、
やさしく伸ばすようにしましょう。

衣類が伸びてしまいます。

 

干し方にも工夫が必要⁈おススメの干し方と便利な4つの道具

ニットを洗ったら、干し方の工夫をすると、
もとの形にもどりやすくなります。
ニットは3つの方法で干しましょう。

・平干し
・日陰干し
・形を整えて干す

最も最適な方法は、
ハンガーにかけずに平干しすることです。

ハンガーにかけると
生地に負担がかかりますので、
必ず平干ししましょう。

平干しの方法についてですが、
平干しの洗濯ネットが販売されていますが、
平干し用の洗濯ネットがない場合は、
以下のもので代用も可能です。
  • メッシュのかご
  • テーブル
  • メタルラック
  • ピンチハンガー
代用する際に注意すべき点は通気性です。

私はテーブルの上にそのままニットを
置いて、テーブルに型がついてしまい、
上手く乾きませんでした。

通気性を重視して乾かすには、
テーブルの上に洗濯ネットを置いて
ニットを置くなどの対応をしましょう。

また、平干しに加えて
形を整えて干すことも大切です。

形を整えて干す方法でおすすめなのは、
段ボールで形を作って干す方法です。

段ボールを伸ばしたい形に切り、
洗濯後のニットを段ボールに着せつけると
形が整います。

 

まとめ

ウールやカシミヤは洗濯機で洗えないと
思い、洗濯表示をみる前に手洗いしますが、
ポリエステルは化学繊維なので
洗濯表示を見ずに他の衣類と同様、
洗濯してしまいませんか?

私は、ポリエステル素材のニットを
他の洗濯物と同じように洗濯機で洗ったら
縮んでしまいました。

ポリエステルのニットの洗濯表示を見ると
「洗濯不可」の表示が…。

ポリエステル素材の中にも
洗濯不可のものもあります。

また、初めて洗濯する際は、
洗濯可能なものでも色落ちや他の衣類に
色がうつることもあります。

初めてニットを洗う際は、
洗濯表示を見るのはもちろん、
色落ちを防ぐために、個別に水につけて
手洗いすると縮まないニットになります。

 
タイトルとURLをコピーしました