これぞ職人魂!田んぼアートの作り方と開催場所について紹介

毎年、様々な都道府県で行われる
田んぼアート」。
広い土地なのに、ちゃんと1枚の絵に
見えることに驚きますよね。

あなたは、どうやって田んぼアートが
作られるかを知っていますか?

実は、田んぼがカラフルなのは、
稲の種類が関係しているんです。

また、田んぼアートを作るには
測量士さんの仕事がとても重要だと
知っていましたか?

今回はこの田んぼアートの作り方について
詳しく調査してみました!
実際に田んぼアートを見ることができる
スポットについてもご紹介します。

目次

スポンサーリンク

知れば見る目が変わる!田んぼアートが完成するまでの過程を調査

田んぼアートはとてもカラフルで、
本物の絵にしか見えないですよね。
多くの田んぼアートには
緑色、黒色、黄色などの色が使われています。
他にもオレンジ色、白色なども
使われていることがあります。

これらの色は、品種の違う稲を
使い分けることで、色を表現しています。
 
現在、田んぼアートに使われる稲には、
10種類7色の品種が存在します。
これを使って影や光を表現しているんです!

品種で色が違うとは驚きですよね。
着色されたものではなく、
自然の色だと思うとステキです。

その後は、色のついた稲を
植えていくだけで完成?…と思いますが、
もっと重要な作業があるんです。

それは田んぼの測量です。

どうして測量が重要なのかと思いますよね。
実は、測量をすることは、
絵の設計図を作るということなんです!

田んぼは、測量士さんによって
細かく測量されます。
たてよこの大きさをはかり、
高低差をはかり…。

これを基に、細かな設計図を
作成していきます。

設計図を作る際には、
とても重要なポイントがあります。
それは、「遠くから見る」ということを
考えながら作るということです。

あなたが実際に田んぼアートを見るとき、
真上からは見ませんよね。
大抵は建物の上から眺めたり、
道から見ますよね。

そのため、設計図は実際に見える形を
計算して作る必要があります。

設計時を作るときには、
遠近法を利用した「おうぎ形」のような
設計図を作ります。
この「おうぎ形」が遠くから見ても
キレイな1枚の絵として見える理由なんです!

設計図が完成したら、
次は田んぼに向かいます。

稲を植えていく…のではなく、
まずは植えるための目印を付けます。

目印をつける際には、測量を行いながら、
数人でつけていきます。
測量器械に設計図のデータを取り込み、
それを基に目印をつけていきます。
 
目印は数センチ単位で行う、
とても細かな作業です。
少しでもずれてしまうと
絵が崩れてしまうので、
丁寧に時間をかけて行います。
 
目印をすべてつけ終わるには最低3日
多くて2週間近くかかる場合もあるそうです。

ここまできて、ようやく稲を植えていきます。
広大な敷地に間違いなく植えていくのは
簡単なことではありません。
学生や、ボランティアの方が
大人数で田植えを行います。
 
 
このように、たくさんの工程を経て
田んぼアートは完成します。
田んぼアートは、日にちが経つにつれ、
稲が育ち、色合いも変わっていきます。
そのため、いつ見ても
その日だけの色が楽しめるんです!

色の変わる過程が楽しめるのは、
田んぼアートの魅力ですよね!

日本全国で20か所以上!田んぼアートが実際に見られる場所とは?

田んぼアートは日本中で行われています。
実際に、北海道から鹿児島まで、
20ヶ所以上で田んぼアートが
開催されています。

中でも、特に有名な開催地は
青森県、田舎館村です。
田舎館村は、田んぼアートの発祥の地。
ここには、「田んぼアート駅」が存在する位
人気のある開催地なんです!

田舎館村の田んぼアートは
とてもリアルなものが多いです。
また、誰でも知っているテーマを
用いていることで有名です。

『モナ・リザ』や葛飾北斎の作品などの
芸術作品をモチーフにしたものや…
シン・ゴジラや連続テレビ小説を
テーマにしたこともあります。

そのため、田舎館村の田んぼアートは、
いつ見に行っても楽しめること
間違いなしです!

他にも埼玉県行田市の田んぼアート
とても人気のある開催地になっています。

行田市の田んぼアートは
何といっても、スケールの大きさが
見どころです。
2015年の田んぼアートは
なんと、ギネス世界記録に
認定されるほどの大きさ!
広大な土地に描かれる田んぼアートは
まさに圧巻!

また、行田市の田んぼアートは
流行に合わせたテーマであることも
多いんです。
ドラゴンクエストとのコラボ
田んぼアートや、
ラグビー日本代表の選手をモチーフにした
田んぼアートなども!

自分の好きなテーマになるかもしれないと思うと
毎年行きたくなっちゃいますよね!

まとめ

今回は田んぼアートの作り方、
開催場所について調査しました。

田んぼアートは稲の種類で
色を変えて作られていることが分かりました。
また、測量士による細かな測量によって、
きれいな1枚の絵となることが分かりました。

田んぼアートの開催場所について、
青森県田舎館村と
埼玉県行田市についてご紹介しました!

他にも、たくさんの場所で
田んぼアートは行われています。
そのため、意外とあなたの近くでも
田んぼアートがあるかも知れませんよ!

是非これを機に、田んぼアートを
見に行ってみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました