スマートウォッチは睡眠状態をなぜ測れるのか?その仕組みとは?

手首につけて、
時間を確認するだけでなく
体の調子を測定してくれる
スマートウォッチ。

最近、使う人が増えていますね。

スマートウォッチには様々な機能が
ありますが、その中でも睡眠状態や
睡眠の深さなどを測ってくれる機能
あります。

しかし、どのようにして
睡眠状態になったことを
検知するのでしょうか?

また、どうやって睡眠の深さを
調べているのでしょう?

スマートウォッチが睡眠の状態を
調べる際には、
・加速度センサー
・心拍数

この2つの要素をもとにして
測っています。

 

目次

スポンサーリンク

スマートウォッチで睡眠状態を測る2つの仕組みを詳しく説明!

先ほど述べたように、
スマートウォッチでは
加速度センサー心拍数
睡眠状態を計測します。

この2つの仕組みについて、
詳しく説明していきましょう。

加速度センサー

加速度センサーは
多くのスマートウォッチに搭載されており、
センサーによって腕の向きや位置、動きを
読み取ることができます。
 
腕の向きは、例えば
腕が下を向いていたら立っていることが
分かります。

腕が床と水平なら
位置が低ければ横たわっている、
位置が高ければ座っているということが
分かります。

また、腕は日常的に動いているものです。

歩いているときは前後に振れますし、
机に座って作業をしているときは
手首が小さめに動きます。

寝ているときは、基本的に腕の動きは
ほとんどありませんよね。

さらに、使用者のデータは
記録されています。

長い期間使えば使うほど、
その人の生活習慣が記録されていき
睡眠時間の傾向も分かるようになります。

これらのことから、腕が床と水平で
動きが一定時間変わらないと
眠っていると判定される基準に
なります。

これに加えて、使用者の睡眠時刻として
おかしくない時間帯であることも
判断材料の一つになります。

 

心拍数

加速度センサーだけで睡眠中かどうかを
判断することは難しいです。

なぜなら、ただ静かに座っていた
というパターンも考えられるからです。

そこで、心拍数も確認することに
なります。

血液は赤いですよね。
赤い血は緑の光を吸収するという
特徴があります。

そこで、LEDを使って緑の光を出し、
反射した分の光を測定することで
心拍数が分かるのです。

人間は誰でも、動いているときより
止まっているときのほうが
心拍数が下がります。

止まっている中でも、
ただ安静にしているときと
寝ているときでは寝ているときのほうが
心拍数はさらに下がります。

この仕組みを利用して、
安静時よりも心拍数が低いときに
寝ていると分かるのです。

加速度センサーで睡眠中の可能性が高く、
心拍数が低い状態が続いていれば
睡眠中であると判定される
ということですね。

もちろん精度は100パーセントでは
ありません。

しかし、複数の判断材料が
使われているため、判定が外れる可能性は
低いといえます。

 

睡眠時にスマートウォッチを使う際の2つの注意点とは?

日中と同じように
手首につけているだけで使うことは
できますが、2つ気を付けてほしいことが
あります。

 

スマートウォッチをいろいろな場所にぶつける

寝相が悪い人は要注意です。

スマートウォッチを付けた側の手を
自分の顔にぶつけて痛い思いをする危険性は、
高くはありませんが存在しています。

もっと怖いのは、
ほかの家具にスマートウォッチをぶつけて
故障させることです。

ベッドやサイドテーブルなどに
画面を勢いよくぶつけて
壊さないようにしましょう。

 

安いものほど誤認識に注意

スマートウォッチは価格差が激しいです。

数万円する高価なものがある一方で、
5000円以下で買えるような
スマートウォッチもあります。

安いスマートウォッチの中にも
睡眠状態を測る機能が搭載されたタイプは
あります。

しかし、誤認識に気を付けないと
ストレスの元となります。

例えば、ただソファに座って
テレビを見ていただけなのに
睡眠中と判定される…。

実際に寝ていたのに測られていなかった…。
 
そのような事例もあります。

こういうことが何度も続くと、
イライラの元になってしまいますね。

これではスマートウォッチを持っていても
本末転倒です。

 

まとめ

今回はスマートウォッチの
睡眠状態を測る機能について
説明しましたが、このほかにも
役に立つ機能はたくさんあります。

スマートウォッチを持っていると、
日常生活のいろいろな部分が
便利になります。

今回紹介した睡眠状態を知るだけでも、
自分の睡眠方法や睡眠時間について
見直すきっかけになりますよね。

おそらく、今後10年、20年くらいの
未来ではスマートウォッチを使う人の
割合はかなり増えていることでしょう。

そのころには、今よりも
もっと丈夫で高性能な商品が出ているに
違いありません。

ぜひ今からスマートウォッチを使ってみて、
今後もその進化を肌で感じてみましょう!
タイトルとURLをコピーしました