電子メモパッドのおススメの使い道は?紙より手軽に使いこなせる!

あなたはメモを残すとき、
紙に書いていますか?

あるいは、スマホにメモを残すという人も
多いでしょう。

紙やスマホにメモを残すのもいいのですが、
最近は電子メモパッドが普及し始めている
ようです。

電子メモパッドを買おうか迷っている方、
または買ったけどどう使っていいのか
分からない方におすすめの使い道を
紹介しましょう。

・メモをスマホで読み取る
・伝言板として使う
・お絵描きに使う
・紙に残せないアイデアをメモする

主にこの4つの使い道がおすすめです。

 

目次

スポンサーリンク

電子メモパッドのメリットは?4つの便利な使い道

電子メモパッドは、
液晶画面にスタイラスペンや指で
メモを書くものです。

ボタン一つで起動し、
消すのもボタンを押すだけなので
画面は綺麗な状態を保つことができます。

また、紙やペンのゴミを出すことなく
何度でもメモを書けます。
 
これらのメリットを活かした使い道を
4つ紹介するので、ぜひ試してみてください。

 

メモをスマホで読み取る

電子メモパッドに書いたメモを
スマホで読み取って、
そのままスマホに保存することができます。

スマホにもメモ機能はあるし、
直接メモを書けばいいのではないか?
と思う人もいることでしょう。

しかし、電子メモパッドは筆圧や感度が
しっかりと反映されるものが多いので
圧倒的に書きやすいという利点があります。

スマホの手書きメモ機能は画面が小さく
書きづらいと感じることもありますが、
電子メモパッドならその問題も解決しますね。

スマホで読み取るときは、
文字を読み取る機能を利用するのが
一番手っ取り早いですね。

また、製品によっては
スマホと連携して使える電子メモパッド
あるので、スマホにメモをたくさん残す人は
そちらを検討してみてください。

 

伝言板として使う

家庭や職場で伝言板として使うのも
おすすめです。

家族間で共有しておきたい連絡事項を書いて
冷蔵庫に貼りつけたり
食卓に置いておいたりするのが
最も基本的な使い方です。

また、職場での伝達事項を電子メモパッドで
やり取りするのも非常におすすめします。

会社の机が書類の山になってしまって
メモを失くした経験がある人には
特におすすめしたいですね。

電子メモパッドなら、パッドを失くしてしまう
ということはまず起こりえません。

付箋や紙きれと違って電子メモパッドは
目立つので、メモに目を通してもらいやすくも
なりますね。
 
 

お絵描きに使う

子どものお絵描き遊びに電子メモパッドを
使うのもおすすめです。

お絵描き遊びで消費するインクや紙の量は
馬鹿にできません。

電子メモパッドなら描いて消して…
を繰り返せるので
非常に経済的だと言えます。

難点としては、
色が一色しか使えないということですね。

本格的に絵を描きたいときには
あまり向きませんが、ちょっとした
落書きくらいなら十分に役立ちます。

 

紙に残せないアイデアをメモする

ふと思いついたアイデアや
ささいなことをわざわざ紙に書くのは
面倒ではありませんか?

紙に残せないようなことや
残すまでもないこと、
とりあえずメモしておきたいことなどは
電子メモパッドに書くのがおすすめです。

ボタン一つでリセットできるので、
「違うな」と思えばすぐに消すことが
できます。
 
頻繁に何かを思いつくけど書かないと
忘れてしまう人は、ぜひ電子メモパッドで
メモを取ってみてください。

 

電子メモパッドを使うときの注意点は?選ぶときはサイズに注意

電子メモパッドは便利ですが、
注意することがいくつかあります。

まず、電池が切れるとただの板になってしまう
ということです。

といっても電池はかなり長持ちするので、
(ものによっては1年以上)
あまり心配することはありません。

 
もう一つ、選ぶ際は
サイズに気を付けましょう。
 
電子メモパッドは手のひらサイズから
タブレットと同じくらいのサイズまで
たくさんあります。

持ち運びをするのか、
書ける範囲を重視するのか、
その人の使い方によって適切なサイズは
異なります。

 

まとめ

電子メモパッドは導入するまでには
若干ハードルが高いかもしれません。

今のメモの方法で満足しているなら、
余計に迷ってしまうことでしょう。

しかし、最近は
千円ちょっとで電子メモパッドを
買えるようになっています。

長く使うことを考えると、紙のメモよりも
コスパがいいかもしれませんね。

ぜひ、導入を検討してみては
いかがでしょうか?

 
タイトルとURLをコピーしました