まだ使っていないの?お掃除ロボで一人暮らしをより快適に過ごす方法

近年、お掃除ロボが普及してきました。

 
ミニサイズなら、数万円
普通サイズなら10万円程で購入でき、
床の掃除自動で行ってくれる家電です。

 
 
お掃除ロボというと家族向けの
イメージがありますね。

 
 
一人暮らしの人にも、お掃除ロボは
役立つのでしょうか?

 
 
結論から言いますと、一人暮らしでも
お掃除ロボは役に立ちます!
 
 
 
掃除機を使うよりも楽で簡単に掃除が
できるため、一人暮らしでも持っていて
損はありません!

 
 

目次

スポンサーリンク

お掃除ロボが役立つライフスタイルとは?簡単に床がキレイに!

一人暮らしの人でもお掃除ロボは役に立つと
言いましたが、具体的にどんな人に
おすすめなのかを紹介していきましょう。

 

掃除機をかけるのが面倒な人

お掃除ロボを特におすすめしたいのは、
掃除機をかけるのが面倒だと感じている人
です。

 
一人暮らしの部屋というと、
ワンルームや1K(または1DK)が多いと
思います。

 
 
その位の狭い空間でも掃除機をかけるのが
面倒と感じるあなた。

 
または、そもそも掃除機を持っていない
あなた。

 
そんな人は、
お掃除ロボを導入するだけで床掃除への
負担がかなり減ります。
 
 
 
最近の機種はタイマーが付いているものが
ほとんどなので、スマホで稼働時間
セットしておけばあとは勝手に掃除して
くれます。

 
こうしておけば、日々の生活の中で床掃除の
ことを考えずに済むので非常に便利ですね。

 

ペットを飼っている人

犬や猫などのペットを飼っており、
抜け毛が気になる人にもおすすめです。

 
ペットの毛は、いくら掃除してもすぐに
落ちてきますよね。

手作業だと頻繁に掃除しなければならなく
なるので、掃除にかなり時間を取られて
しまいますよね。

 
 
私のペットを飼っている知り合い達も、
口をそろえて
「犬の毛が…猫の毛が…」とぼやいています。

 
お掃除ロボならペットの毛も掃除してくれる
ので、
手作業の掃除の回数はグンと減るはずです。

 

忙しい人

学校や仕事が忙しく、掃除をする暇がない人
にもおすすめです。

 
朝の数分だけでも掃除に充てられたら
いいのですが、そううまくいく人ばかりでは
ありません。

 
そういった方は、時間指定機能を使えば
大丈夫です。

 
 
自分が出かけている間にタイマーをセット
しておけば、帰ってきたときは床が綺麗
なっているのです。

 
 
家を空けている間に掃除がすめば、
忙しくても家の中を清潔に保てますね。

 

床が散らかっていない人

お掃除ロボの最大の敵は、床に散らばった
ものたちです。

 
 
床に物を置く癖があると、お掃除ロボは
吸ってはいけないものまで吸い込んで
しまいます。

 
 
大切な書類などが吸われた日には、
一巻の終わりです。

 
 
床が物であふれていない人はお掃除ロボの
恩恵を十分に受けられることでしょう。

 

お掃除ロボをより効率よく使うための3つの活用方法とは?

一人暮らしでもお掃除ロボが役に立つと
分かったところで、効率よく使用する
ための活用方法紹介します。

・倒れやすい小物はよける
 
・椅子やクッションをあげておく
 
・吸引型/床拭き型を使い分ける
 
この3点です。

 

倒れやすい小物はよける

お掃除ロボは自動で動くため、思わぬ場所に
ぶつかってしまうことがあります。

 
例えば、小さめのごみ箱に当たってごみ箱を
倒してしまうかもしれません。

 
そうなったら、余計に汚くなってしまい
ますね。

そうならないために、ごみ箱などの
小さな物棚の上に置くか、ドアに
かけておくようにしましょう。

 
 
100均などで売っているケースをドアに
かけて、掃除中はそこにごみ箱を非難
させるのがおすすめですよ。

 

椅子やクッションをあげておく

椅子の脚やクッションがお掃除ロボの
進路を邪魔することがあります。

 
ぶつかったら避けて掃除をするようには
なっていますが、その分無駄な動きが
増えて掃除の効率は下がります。

 
あらかじめ椅子をテーブルの上にあげたり
クッションをベッドやソファの上に
移動させておきましょう。

 

吸引型/床拭き型を使い分ける

お掃除ロボには吸引型床拭き型があります。

 
よく見るのは吸引型で、乾いたホコリ
取ってくれます。

 
床拭き型は、
湿り気のある汚れ拭きとります。

 
 
この二つは取れる汚れが大きく異なるので、
どちらの汚れを落としたいのかによって
使い分けましょう。

 
 
例えば、吸引型のお掃除ロボを持っている
けれど湿った汚れも気になる人は
自分で定期的に拭き掃除をする必要が
ありそうですね。

 

まとめ

お掃除ロボは一人暮らしでも役立ちます。

 
特に、忙しかったりして自分の
ライフスタイルの中にうまく掃除を
組み込めないタイプの人には
大きな効果をもたらす可能性が高いです。

 
 
ただし、お掃除ロボで部屋の汚れが
100%落ちることはありません。

 
 
1か月に1回位でいいので、隅々まで
拭き掃除をすることは重要になります。

 
 
また、お掃除ロボ自体メンテナンス
しっかりと行う必要があります。

 
本体が汚れでいっぱいになってしまったら
元も子もありません。

 
しかし、メンテナンスなどの手間を考えても
お掃除ロボは便利なものです。

 
 
一人暮らしで今の掃除に不満がある人は
お掃除ロボの導入を考えてみるのは
いかがでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました