初心者でも簡単!キャンプの後片付けが楽になるコツ5ヶ条!

昨今、特に注目を浴びる機会
多くなったキャンプ。

一人で自由に楽しむ『ソロキャンプ
という言葉が誕生したり、アニメでも
キャンプを題材として描かれるほどの
ブームが到来しています。

 
しかし、楽しいことの裏には
面倒なこともある…!

そう…後片付けです!

準備したり道具を広げるのはあんなに
楽しいのに、なぜこうも片付けというのは
面倒なのか…。

そんなモヤモヤを抱えているキャンプ
初心者の方に今回ご紹介するのは、
ズバリ…『後片付けを少しでも楽にする
コツ!』です!

1. ゴミの分別は最初から徹底的に

2. 帰りは荷物が少なくなるように、
消耗品・食料量はしっかり考えて準備

3. バーベキューコンロを使うときは
アルミホイルを敷いておく

4. 片付けられるものは撤収前日から
少しずつまとめておく

5. テントや寝袋は起きたら即乾かす

この5つのポイントを抑えるだけで
随分楽に後片付けを済ませることが
できるはずです。

それでは各ポイントの詳細を
見ていきましょう!

 

目次

スポンサーリンク

後片付けの楽さが変わる!?キャンプのコツ5つを解説!

キャンプの最後の後片付けをイライラ
しないため、心がけるのは先を見越しての
“段取り”です。

行き当たりばったりに楽しいことだけ
やっていると、片付けの時に
「めんどくさい…」と頭を抱える事態に
なるかも⁉

ゴミの分別は最初から徹底的に

キャンプをしていると絶対にゴミが
出てしまいます。

そのゴミは乱雑に扱わず、最初から
しっかり分別しておきましょう。

キャンプ場によってはゴミステーションが
設置されています。

あらかじめ分別しておくとポイッと
捨てるだけでOKなので時短になります!

 

帰りは荷物が少なくなるように、消耗品・食料量はしっかり考えて準備

「足りなかったら調達できなくて困る…」
その気持ちはわかります!

「いっぱい食べるかも…」確かに
キャンプでの食事は美味しいですものね!

しかし余ってしまった場合、
また持って帰ってくるのはあなたです。
しかも保存状態を保ちながら
帰ってこなくてはいけないので、
非常に気を遣うでしょう。

欲張らず、『必要な量』を見極めて
準備して持参してくださいね。

 

バーベキューコンロを使うときはアルミホイルを敷いておく

少々見た目は悪くなりますが、
コンロの底にアルミホイルを敷き、
その上に炭を準備しましょう。

そうすると、使用後の残った炭や灰
まとめやすく、そのまま捨てることが
出来ます。

面倒な擦り洗いも不要となるので
オススメです。

 

片付けられるものは撤収前日から少しずつまとめておく

使い終わった物から順次片付け、
一か所にまとめていく…という習慣を
つけましょう。

そうすることで荷物がコンパクトになり、
最後の片付けの時も集中することが
出来ます。

当たり前のように思えて、
非常に重要なことです。

どうしても面倒なことは先延ばしに
してしまいがちですが、スムーズな
撤収には必要不可欠な意識なので
習慣づけておくと良いでしょう。

 

テントや寝袋は起きたら即乾かす

朝起きたら一番に寝袋を風に当て、
テントは転がして夜露を乾かすように
しましょう。

その間に他の片付けをしていれば、
終わったころには畳めるように
乾いているはずです。

 

あなたは大丈夫?キャンプを楽しむ心得とは!?

ブームの裏には必ずと言ってよいほど、
一部の利用者のマナーの悪さ
取り上げられます。

共用の場所を汚してそのままにしたり、
ゴミを持ち帰らなかったり…。

モラルの悪さも目立つもの事実です。

これにより使用制限がかかったり、
最悪はキャンプ場の閉鎖…
なんていう悲しいことに
なりかねません。

片付けが面倒なのはわかりますが、
自然に触れ、楽しい時間を過ごしたのなら
来た時より綺麗にする』気持ちで
キャンプを楽しみたいですよね。

 

まとめ

筆者は子供のころ、
ボーイスカウトに入隊していました。

そのため、年に数度キャンプに
連れ出されていました。

社会人になってからはめっきりキャンプを
する機会はなくなりましたが、
子供のころに体験した出来事は
今でもよく覚えています。

ハンゴウ炊飯のご飯ってなんであんなに
美味しいんでしょうね~!(笑)

テントを自分たちで立て、食事を準備し、
寝袋で眠り、朝また食事をして片付ける…。

やることは多いですし、テントを
畳むのも子供には重労働でした。

その時、指導されたのが
『来た時より綺麗にして帰る』
『楽しんだ分、感謝の気持ちを込めて
一つでも多くのゴミを持ち帰る』
というもの。

 
ボーイスカウトとしての心構えに
教えられた言葉でしたが、そうすれば
次の利用者も自分たちと同じように
気持ちよくキャンプを過ごせると思えば、
良い言葉だったと思います。

気遣いと優しさの連鎖、ですね!

とは言え、優しさの連鎖も『余裕』が
なければ生まれないのも事実です。

撤収の時、ばたばたしないような
“段取り”と“工夫”を凝らしながら
楽しむのも良いのではないでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました