これで安心!大切なワイヤレスイヤホンを外出時に無くさない方法!

近ごろ、ワイヤレスイヤホンが広まるにつれて
ある問題が起きています。

それは、外出時にワイヤレスイヤホンを
落として無くしてしまうということです。

 
特に駅での紛失が問題視されています。

人にぶつかったり動いたりした拍子に
線路に落としてしまい、
探している間に電車が遅れるのです。

これは大問題です。

 
 
ワイヤレスイヤホンを落として無くさないための
方法はあるのでしょうか?

ワイヤレスイヤホンは、
イヤーピースやイヤーフック、ストラップなどの
グッズを使って落とすのを防止できます。

なぜなら、人の耳穴の形は個人差が大きいので
グッズで補強するのが最適だからです。

 
 

目次

スポンサーリンク

ご紹介!ワイヤレスイヤホンを落として無くさないためのグッズ3選

人の耳の穴には個人差がありますが、
イヤホンの形はそれに対応していません。

よって、耳からイヤホンが落ちやすい人は
グッズを使って落としにくくしてみましょう。

グッズは、
  • イヤーピース
  • イヤーフック
  • ストラップ
の順で補強度が上がります。

1つずつ紹介していきます。

 
○イヤーピース

1番お手軽なのがイヤーピースです。

イヤーピースとは、
イヤホンの先端に付いているゴムのことです。

ゴムが耳の少し奥に引っかかることで
イヤホンが落ちにくくなります。

購入したときに付属品として
入っていることが多いと思います。

付属のイヤーピースが合う人はそれを使いましょう。

付属品では耳の形に合わない、という人は
イヤーピース単体でも売っているので
自分の耳に合ったものを買ってみるといいですね。

 
イヤーピースはイヤホンのデザインに
あまり干渉しないので、
シンプルな見た目が好きな人にも
イヤーピースをおすすめします。

 
 
○イヤーフック

イヤーピースでは落ちそうで不安な人は、
イヤーフックがおすすめです。

 
イヤホンにフックを取り付け
耳にかけます。
そうすると耳の裏にフックがかかり、
イヤホンが落ちにくくなります。

 
眼鏡をかけるときをイメージしてもらうと
分かりやすいかもしれません。

 
イヤーフックは耳の裏に引っ掛けるため、
イヤーピースよりも振動に強くなります。

その反面、フックがあることで
イヤホン部分が少し目立つようになります。

見た目よりも落ちにくさを優先したい人には
便利ですね。

 
 
○ストラップ

こちらは、ワイヤレスイヤホンに
ストラップを取り付け、
首にかけるものです。

 
片耳または両耳のイヤホンを外しても
首にストラップがあるため
落ちることはありません。

レジ会計などで一時的に片耳だけ
外したいときなどには役に立ちますね。

 
ただ、ストラップを付けたら
有線イヤホンと見た目はほぼ変わりませんよね…。
ワイヤレスイヤホンの意味はあるのか?
とも思ってしまいます。

ワイヤレスイヤホンを買ったはいいけど、
やっぱり線があるほうが便利だという人には
ストラップを取り付けるのが最適でしょう。

 

場所別に知りたい!外出時に万が一落としたときの対処法とは?

ここまではワイヤレスイヤホンを
落としにくくするグッズを紹介しましたが、
対策をしていても落としてしまうことが
あるかもしれません。

ここでは外出時に落としやすい場所である
  • 駅のホーム
  • お店やフィットネスジム
  • 道端
の3つの場所を例に出して対処法を説明します。

 
○駅のホーム

駅のホーム
電車を待っていたら
線路にイヤホンを落としてしまった。

まず、勝手に線路に降りてはいけません。

危険ですし、
そのようなことをしたら電車の運行に
大きな支障をきたします。

 
線路にイヤホンが落ちたら
駅員さんに申告しましょう。

その後は駅員さんの指示に従いましょう。

 
 
○お店やフィットネスジム

お店フィットネスジムなどの建物内で
イヤホンを落として無くしたときは
店員さん案内係の人に聞いてみましょう。

 
もしかしたら誰かが拾って
届けてくれているかもしれません。

 
 
○道端

最後に、道端でイヤホンを落とした場合です。

落としてしまったときは、
周りを歩く人に気をつけながら探しましょう。

もし車道の近くに落ちていた場合、
急いで駆け寄ることはせず
車の通行状況を確認してから拾います。

 
イヤホンが見つかっても故障していたり
見つからなかったりしたときは、
メーカーに問い合わせをしてみるのがいいです。

購入してからの期間や無くした状況によっては
保障される可能性もあります。

 

まとめ

ワイヤレスイヤホンはシンプルで
便利な機器ですが、
数万円はする高価なものです。

また、様々な会社が販売していますが
見た目も似ているので、
イヤホンが誰のものなのかを
判別するのも難しいですよね。

もし無くしたらかなりショックを
受けると思います。

落とさないために、補強グッズを買って
しっかり対策をしておきたいですね!
タイトルとURLをコピーしました