Wi-Fiルーターの置く位置は?正しく置かないと通信に悪影響⁈

あなたの家ではWi-Fiルーターを
どこに置いていますか?

なんとなく部屋の隅に置いていたり、
見た目が綺麗でないから棚の中に隠して
置いていたりするかもしれません。

しかし、Wi-Fiルーターは置く位置によって
通信速度に大きく差が出ます。

間違った場所に置いていると、本来の速さで
ネット通信ができなくなってしまうので
大損ですね。

正しいWi-Fiルーターの置き場所は、
ホームルーターやモバイルルーターなら
窓際がベストです。

無線LANルーターなら、
・家や部屋の真ん中
・窓から離れた棚や机の上
などに置きましょう。

反対におすすめしないのは、
・床の上
・金属や水槽の近く
・壁や板などで囲われた場所
などです。

 

目次

スポンサーリンク

【ルーター別】おすすめの置く位置を解説!NGな場所とその理由は?

冒頭でも述べたように、Wi-Fiルーターは
遮蔽物がある場所や床の上では本来の力を
発揮できません。

これは、遮蔽物があると電波が遮断されて
届きにくくなってしまうからです。

金属や水は、Wi-Fiルーターの電波に
干渉してしまいます。

また、床の上がダメなのは、床下の
断熱材などが邪魔をしてしまうためです。

最近は生活感をなくすために
Wi-Fiルーターを籠や棚の中に入れたり
布をかぶせたりすることもありますが、
Wi-Fiルーターの使い方としては
間違いです。

基本的な考え方は、周りは囲わないようにし
よく見える場所が最適だということです。

 
では、詳しく解説しましょう。

ホームルーター、モバイルルーター

ホームルーターは、携帯会社の回線を
使用したWi-Fiルーターです。

モバイルルーターは持ち運び可能な
小さなルーターで、こちらも携帯会社の
回線を使っていることがほとんどですね。

携帯会社の電波は、各基地局から届きます。

部屋の中なら窓際のほうが基地局からの
電波を拾いやすいので、ホームルーターや
モバイルルーターは窓際に置くように
しましょう。

 

無線LANルーター

こちらは、固定回線を使うタイプの
ルーターです。

光回線を契約しているか、ケーブルでつなぐ
Wi-Fiルーターを持っているなら
こちらが当てはまります。

 

家や部屋の真ん中

最も電波が届きやすくなるのは、
部屋の真ん中です。

壁や家電などから離れているため、
電波干渉が少なくなるためです。

床から数十センチ~1メートルほど
離れた台の上に置けば、完璧ですね。

 

窓から離れた棚や机の上

部屋の真ん中にWi-Fiルーターを
置ければ完璧なのですが、
実際はなかなか難しいと思います。

常に部屋の真ん中に
Wi-Fiルーターがあると邪魔ですし、
ケーブルに足を引っかけることも
あるかもしれません。

現実的な場所でおすすめしたいのは、
棚や机の上に置くことです。

電波が窓の外に飛んでいってしまうのを
防ぐため、できれば窓から離れた棚や机が
いいでしょう。

棚の中に置くと、仕切りで囲われて
通信速度が遅くなるので上に置くことを
心がけてください。

 

接続が不安定⁈置く位置を変えても改善しないときの2つの解決策

遮蔽物の無い場所に置いたとしても、
接続が不安定なこともあります。

その場合の解決策を2つ紹介しましょう。

 

周波数を変える

Wi-Fiルーターには2種類の周波数が
あります。

2.4GHzと5GHzです。

見分け方としては、
名前(SSID)にGが付いていると2.4GHz、
Aがついていると5GHzです。

通信速度が速い&家電の近くでも干渉を
受けにくいのは5GHzですが、
遮蔽物に強く安定しているのは2.4GHzです。

つまり、Wi-Fiルーターの近くまたは
家電の近くでネットを使うときは5GHz、
Wi-Fiルーターを置いている部屋から
遠い部屋でネットを使うときは2.4GHzが
おすすめです。

Wi-Fiルーターの位置や自分のいる場所に
よって2.4GHZと5GHzを使い分けるように
しましょう。

 

中継器を使う

部屋数が多かったり、間取りに奥行きがある
家ではWi-Fiルーターの電波が
離れた場所に届きにくくなります。
 
中継器に経由させて使うようにすると、
速度が安定するようになります。

Wi-Fiルーターの説明書や外箱には
対応する部屋の広さや間取りが
書いています。

それよりも明らかに広い家で
Wi-Fiルーターを使っているなら中継器を
買うと改善されるかもしれません。

 

まとめ

もしも今のWi-Fiルーターの位置が
悪いことに気が付いたら、
さっそく変えてみましょう。

最近はWi-Fiルーターと一言で言っても、
様々な会社が多くの種類の製品を
出しています。

昨日を重視するのはもちろんですが、
見た目もスタイリッシュでインテリアの
邪魔にならないものが増えています。

ぜひ自分の気に入ったものを
探してみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました