冷めた天ぷらが霧吹きで復活⁈サクサク食感になる温め直し方を解説

和食の揚げ物と言えば、天ぷらです。

メインのおかずとして食べたり
蕎麦に乗せたりするなど、
いろいろな食べ方ができますね。

揚げたての天ぷらは衣がサクサクで
美味しいのですが、
時間が経って冷めてしまうと
しなしなになってしまいます。

しなしなの食感が好きな人は、
そのまま電子レンジで温めるだけで
温かい天ぷらを食べられますが、
サクサクの食感には戻りません。

天ぷらをサクサクに戻すには、
トースターか魚焼きグリルで
加熱する必要があるのです。

そのときにサクサク食感のカギとなるのが
霧吹きです。

サクサクにしたい人は必ず霧吹きで天ぷらに
水をかけてから加熱しましょう。

トースターなら全体にまんべんなく
かかるくらいの量、魚焼きグリルの場合は
天ぷら全体がしっとりする量、
また揚げなおしをする場合は
大量に水をかけましょう。

 

目次

スポンサーリンク

電子レンジは使わない!霧吹きを使って天ぷらを温め直す3つの方法

天ぷらを温めなおすときに霧吹きを使うと、
加熱中に一気に水が蒸発して
サクサクの食感を取り戻せます。

そのため、ただ加熱するよりも
簡単にサクサクの食感にしやすいのです。

冒頭でも言いましたが、
電子レンジで加熱するときは
いくら水を足しても
しなしなのままになります。

それは、水分が蒸発せずに
天ぷらの具材に染み込んでしまうからです。

では、霧吹きを使って天ぷらをサクサクにする
3つの方法を詳しく説明しましょう。

 

トースターで温める場合

…水の量:全体にかかる程度

水を含ませた天ぷらをトースターで
加熱するとサクサク食感に戻せます。

まず、
アルミホイルをくしゃくしゃに丸めて
開いておきましょう。
 
天ぷら全体にかかる程度の水
霧吹きでかけます。

あまりたくさん水をかけると
トースターでの加熱時間が長くなり、
焦げてしまうかもしれないので
注意してください。

アルミホイルの上に天ぷらを並べ、
2~3分ほど温めます。

温めている最中は
目を離さずにいてください。

焦げ目が付く前に
トースターから出しましょう。

 

魚焼きグリルの場合

…水の量:全体がしっとりするくらいまで

魚焼きグリルが家のキッチンにある人は、
ぜひ使ってみてください。

魚焼きグリルは
高温で全体をまんべんなく温めてくれる
優れものです。

魚焼きグリルの中はかなり高温になるため、
トースターのときよりも水の量を
多くしましょう。

天ぷら全体がしっとり湿るくらいまで
霧吹きで水をかけます。

うっかり水が滴るくらいまで
かけてしまっても大丈夫です。

キッチンペーパーで優しく抑えながら
余分な水を拭き取ってから
天ぷらを温めましょう。

2分くらい温めると
サクサクの天ぷらに生まれ変わりますよ。

トースターと同じように、
焦げるのを防ぐため
温めている間は目を離さないように
しましょう。

 

揚げなおしの場合

…水の量:かなりたくさん

一度冷めた天ぷらは、
再び揚げなおすこともできます。

この方法は最も手間がかかりますが、
サクサクにさせやすい方法でもあります。

もし天ぷらを揚げなおす場合は、
天ぷら全体にしっかり水を
かけてください。

若干水が滴るくらいまで
かけても構いません。

しっかり水を吹きかけたら、
キッチンペーパーで拭きとりましょう。

ビショビショのまま揚げると
油がはねて危険です。

揚げるときの温度は低めの160℃で
じっくり揚げましょう。

 

霧吹きがなくても大丈夫?お皿と水とキッチンペーパーでOK!

家に霧吹きがない、
という人もいることでしょう。

食品用の霧吹きはあまり出番が無いため、
わざわざ持っていないかもしれませんね。

そういうときは、浅いお皿を用意します。

浅いお皿に水を張り、
天ぷらをつけてしまいましょう。

長い時間つけるのではなく、
サッと水に通すイメージです。

その後はキッチンペーパーで
滴る水をしっかり拭いてください。

 

まとめ

天ぷらは食感がとても大事な食べ物です。

揚げたてのサクサク感が損なわれると、
美味しさも半減、もしくはそれ以上に
落ちてしまいますね。

また、天ぷらは頻繁に
食べるようなものでもないので、
せっかく食べるなら美味しいものを
食べたいところです。

冷めた天ぷらに
あまり満足できていなかった人は
次回からぜひとも霧吹きを使って
温めなおしてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました