あなたはどうやって温めていますか?
一番簡単な方法は、
やっぱりレンジでチンですよね。
「玄関開けたら2分でごはん〜」
なんてCMもありました。
でも、停電でレンジが使えなくなったら?
あるいはアウトドアでもご飯を食べたいけど、
外ではレンジが使えない、なんて事もあり得ますね。
そこで、そんな時に使える、
パックご飯の温め方をご紹介します。
目次
パックご飯をそのまま!?湯煎でも美味しく炊ける方法をご紹介
パックごはんを温めず、そのまま食べるのって大丈夫?
温めずに食べることはおすすめしません!私も温める前のごはんをちょっと
食べてみたことがあるんですが…
固いし、それにおいしくない…
メーカーさんによると、
温める前のごはんは、老化でんぷんという状態。
これはヒトがお腹の中で消化することができません。
温めることによって、
老化でんぷんは、糊化でんぷんに変わり
味もよくなり、消化できる状態になるんだそうです。
ですので、パックごはんを温めずに食べるのは
やめておいた方が良さそうです。
湯煎で温める方法!守るべき注意点も解説
水を沸騰させた鍋に、フタをめくらずにパッケージ面を上にして入れます。
底面を上にして入れると、中のごはんが、
鍋の中に流れてしまう恐れがあるので、
必ずパッケージ面を上にして入れてくださいね。
この時、容器が鍋の内側につかないように注意!
容器が高熱で溶けてしまう恐れがあります。
メーカーによって加熱時間は異なりますが、
大体15分〜20分で温め終了です。
レンジで温めるよりは時間はかかりますが、
レンチンするのと変わらない味が楽しめます。
非常時でも安心!火が必要ないポットを使ったパックごはんの温め方
湯煎してパックごはんを温める方法をお伝えしましたが、
もちろん火を使えない時もありますよね。
例えば、海外出張や長期の海外旅行先。
おいしいごはんが食べたいけど・・・
ホテルの部屋では火を使う事が出来ません。
私も、旅行先でごはんが恋しくなった事が
何度もありました。
そこで、そんな時でもパックごはんを
温められる方法をご紹介します。
ポットを使ってパックごはんを温める方法
ホテルには大体ポットが備わっているはず。部屋に無くても、フロントに申し出れば、
貸し出し可能だと思います。
用意するものは、ポットと耐熱袋です。
耐熱袋にほぐしたパックごはんを入れます。
この時、耐熱袋の空気はできるだけ抜いておきましょう。
(ポットの中に入れ易くする為)
お湯を沸かしたポットにごはんを入れた耐熱袋を入れます。
そしてそのまま10分ほど待ちます。
容器にごはんを戻して、できあがり!
これだけで、
レンチンしたのと変わらないごはんが食べられます。
海外旅行や海外出張のお供としても、
パックごはんが使えますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?レンジで温める方法以外でも
パックごはんは食べられるんです。
ちなみにですが、
湯煎でパックごはんを温める方法、
実はパッケージに書いてあります。
この記事を書くまで気付きませんでした・・
レンジでチンが当たり前だと思っていたので・・
この方法だと、災害時でも役立ちそうですね。
特にポットで温める方法、
調べていて、これは目からウロコでした。
ぜひレンジが使えない時の方法として
ご活用ください!