マイクロプラスチックの意味とは?問題視されている2つの理由を解説

近年、マイクロプラスチックという
言葉が話題になっています。

マイクロプラスチックとは、
5ミリ以下の大きさのプラスチックのこと
指します。

ボディソープや歯磨き粉に使われる
スクラブ剤にもマイクロプラスチックは
使われています。

また、プラスチック製品の原料である
ペレットもマイクロプラスチックの
一種です。

他には、ゴムタイヤが摩耗したり
フリースを洗濯すると発生します。

また、プラ製品が不法投棄され
海へ漂流すると摩擦で小さくなり
マイクロプラスチックになります。

これらは問題を起こすと言われています。

その問題とは、
・海洋生物の生態を壊す
・人間にも影響が及ぶ危険性がある

ことです。

 

目次

スポンサーリンク

全世界が困っている?マイクロプラスチックが問題視される2つの理由

マイクロプラスチックは、
さきほど述べたように
日用品を作るときの原料になるタイプと、
プラ製品が細かくなってできた
ごみタイプのものがあります。

特に問題視されているのは、
ごみタイプのマイクロプラスチックです。

処理場できちんと処理をされずに、
輸送途中で投棄されたり
不法に捨てられたりしたプラ製品が
海へ流れつきます。

それらがぶつかりあったり
波に流されたりして小さくなるのですが、
その途中で有害物質などを
含んでしまうのです。

不法投棄される場所の環境が悪いことが
主な原因といえます。

 

海洋生物の生態を壊す

マイクロプラスチックに付いた
有害物質は、消えるわけではありません。
 
それを魚や鳥などが口に含んでしまい、
体内に取り込みます。

すると、どうなるでしょう?

有害物質を含んだマイクロプラスチックが
海洋生物の体内へ残ってしまうのです。

プラスチックは自然に
消化されるものではないため、
体内に残ると何かしらの影響がある
いわれています。

また、具体的な問題も発生しています。

東洋経済大学が発表した研究結果によると、
海の中のサンゴが
マイクロプラスチックを取り込むことで
サンゴの発育に悪影響が出ます。

なぜかというと、サンゴと共生関係にある
プランクトンが減ってしまい、
光合成がうまく行えなくなるからです。

通常では、サンゴはプランクトンと
共生することで生きているので
それを阻害してしまうことになるのです。

 

人間にも影響が及ぶ危険性がある

マイクロプラスチックは、海の環境に
悪影響を及ぼすだけでは
ありません。

実は、人間にも少なからず
影響が出てくると言われています。

マイクロプラスチックを食べて
有害物質を取り込んだ魚を
人間が食べたとします。

やはり人間の体内でも
マイクロプラスチックは
自然に消化するのが困難なため、
これが積み重なると、よからぬ影響が
出てくると考えられています。

 

何とかしたいマイクロプラスチック!減らすための具体的取り組み2選

マイクロプラスチックが、今後環境に
大きな影響を及ぼしてきしそうなことは
分かりましたね。

では、マイクロプラスチックを減らすために
どんな取り組みがされているのでしょうか?

日本政府の取り組みと、企業の取り組み
紹介します。

 

海洋プラスチックごみ対策アクションプラン

これは、環境省
令和元年から始めたプロジェクトです。

プラごみを減らしたり
プラスチックを再利用する取り組みに
挑戦する企業や団体
「プラスチック・スマート」として
紹介しています。

具体的にどんな団体があるのかは、
プラスチック・スマート公式HPを
参考にしてください。
http://plastics-smart.env.go.jp/

また、2020年7月からはレジ袋を有料化
プラスチック削減へと方針を定めました。

 

プラスチックストローや製品の廃止

こちらは、多くのグローバル企業が
率先して取り組んでいます。

例えば、IKEAは
今後レストランで使うプラスチック製品を
すべてなくすことを目標にしています。

スターバックスでは、
2020年からストローを紙製に変更する
活動を始めました。

そしてユニリーバは、
2025年までに100%リサイクル可能な
プラスチックパッケージへと
変えることを決めました。

このように、いろいろな分野の企業が
プラスチック削減のため具体的な
取り組みをしています。

 

まとめ

マイクロプラスチックはまだ謎の部分が
多いのですが、
放っておくと悪い影響があることが
判明しつつあります。

2019年に大阪で開催された
G20サミットでは、
海洋プラスチックごみによる新たな汚染を
2050年までに0にするという
大きな目標も設定されました。

全世界が、海洋環境に関心を持っている
ということですね。

綺麗な海と生態系を守っていくためにも、
プラスチックごみを減らすための
努力を始めてみるのはいかがでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました