やらないと災いの元になる!?羽子板を初正月に贈る本当の意味とは?

女の子が生まれた場合、羽子板を初正月に贈るのには、
一体どんな意味が込められているのでしょうか?

確かに初正月に羽子板を女の子に贈るのって、
どんな由来があるのかもイマイチよく分かりませんよね。

そして、もう一人女の子が誕生した場合は、
やっぱり初正月を迎えたら、別に羽子板を用意するもの?

今回はそんな、初正月に女の子へ贈る羽子板の意味と、
次女が出来た場合も羽子板を新たに用意すべきなのかを
ご紹介します。

目次

スポンサーリンク

意外と知らない!?羽子板を女の子にお正月贈る深い理由とは?

羽子板を初正月に贈るのには、
厄除けや邪気払いの意味があるんですよ!

初正月に贈る羽子板は、
様々な邪気を『羽根(はね)』のける
つまり邪気を跳ね返すという意味があり、
女の子の健やかな成長を祈る思いが込められています。

そのため、女の子が生まれたら、
初正月には羽子板を贈る、
という風習があるんですよね。

ちなみに、基本的に羽子板は女の子に贈るもので、
男の子には初正月には破魔矢を贈るのが
邪気払いの習わしです。

羽子板って、かなり縁起の良い意味が
込められていたんですね!

私も羽子板の意味は全く知らなかったので、
ちょっと驚いています。

ぜひ女の子が生まれたら、
初正月には健やかな成長を祈る意味を込めて、
羽子板を贈るようにしましょう!

そうすればきっと、女の子も健康にすくすくと成長するでしょう。

羽子板は姉妹で共有できない!?初正月の次女にも贈るべき理由とは?

もう一人女の子が生まれたら、ぜひその子の初正月には、
新たに羽子板を贈ってあげると良いですよ!

というのも、羽子板をはじめ、
雛人形など子供の成長を祈る縁起物って、
共有することができないんですよね。

羽子板も雛人形なども一人につき一つ飾ることで、
厄除け、邪気払いの意味を持つようになるんですよ。

また、羽子板や雛人形などは、持ち主のお守りだけでなく、
身代わりとなって災厄から守ってくれます。
 
そのため、ぜひ次女が誕生したら、その子の分は別に、
羽子板を用意してあげるようにしましょう。

そうすれば次女も、邪気から守られ、
健康に育つようになりますよ!

やっぱり羽子板って一人一つ持つべきものだったんですね!

確かにもう一人も女の子が生まれると、
つい共有してしまいたくなりますが、
共有するのはあまり縁起がいいとは言えないので、
きちんと次女の分も、羽子板を用意しましょう。

もちろん男の子の場合も、一人一つ破魔矢が必要ですよ。

縁起物って基本的に共有ではなく個別にそれぞれ必要なので、
ぜひお子さんの分、きちんと揃えてあげるようにすると
良いですね。

ちなみに、私も子供の頃、羽子板ではありませんが、
雛人形を新しく買ってもらった記憶があります。

縁起物は一人に一つ必要なので、
それをしっかり覚えておくようにしましょう。

まとめ

初正月に女の子へ贈る羽子板は、
邪気を跳ね返すという意味があり、
健やかな成長を祈って贈られるものなのです。

そしてその羽子板は持ち主である
女の子の身代わりにもなるため、
一人につき一つ必要。

そのため、もう一人女の子が生まれたら、
その子の分もきちんと羽子板を用意して、
邪気をはらうようにしてあげましょう。

基本的に共有は出来ないので、
新しく羽子板を買うようにすると良いですよ!
タイトルとURLをコピーしました