初心者でもできる!球根から育てる正しい植え方と深さの目安とは?

お家のお庭を彩り鮮やかにするガーデニング。
素敵ですよね!

手塩にかけて育て、季節のお花に溢れた
お庭を見ると達成感も感じられます。

その中でも球根で育てるチューリップや
ヒヤシンスも華やかかつ王道で
人気がありますが、
球根植物の正しい“植え付ける深さ”って
ご存じでしょうか?

 
実は品種ごとに適切な“植え付ける深さ”
異なりますが、わかりやすい目安が
あるんです!

目安は…
深さ植える球根の2~4個分
間隔植える球根の直径2~3個分
を、基準にするといいでしょう。

しかしこれもあくまで目安であり、
種類によっても異なります。

 
他にも
改めて聞かれると知らない…。
ガーデニングを始めたばかりでわからない。

そんな方のために、このページでは
球根の正しい植え方をはじめ、
植え方のポイントをまとめてご紹介します!

これを読めば球根植物の植え方の疑問が
減るはずです♪

 

目次

スポンサーリンク

球根の基礎知識!植える深さの目安を品種別に紹介!

前述したように、球根を植える際は
植える花の品種によって
植え付ける深さが異なります。

庭植えの場合、
・チューリップは7~10cmくらい
・ヒアシンスは5cmくらい
・スイセンは8cmくらい
・リコリスは8~10cmくらい
…のような感じ。

これを平均的な目安で考えると、
『植える球根の2~4個分』ということに
なります。

 
しかしこれは一概に言えない、あくまで
目安”なんです。

というのも、ユリは実に30cm程度の深さ
必要になります。

これはユリが『球根の上に根が出る』
という特性があるため。

非常に稀な例ですが、
種類によって、植え付けの深さは異なる
ということは念頭に置いてくださいね。

 

失敗しないためのポイントは消毒と日光と水はけの良い土壌?

まず球根を植え付ける前のひと手間に、
殺菌・殺虫剤を使って球根を消毒します。

一例としてベンレート1000倍液に浸し、
陰干ししてから植えましょう!

ネダニの防止にはスミチオン溶液に
1時間程度浸します。

この作業が不十分だと、球根が腐敗して
しまったりネダニの被害で発芽すらしない!
なんてこともあり得ます。

 
特に根がダメになってしまうと、
球根は水分が吸えずに乾燥して枯れて
しまうのです。

植える前のひと手間こそ、大切にして
くださいね!

しっかり処置した後、球根植物を育てる際は
どのような環境が適しているのでしょうか。

球根植物は、自身に養分を蓄えているため、
肥料を多くは必要としません。

その代わり、深さ20~30cmくらいを耕し、
腐葉土や堆肥を混ぜ合わせて、水はけの良い
肥沃な土壌を準備すると良いでしょう!

たっぷり日が当たる場所を選び、
植えてやります。

 
ここでポイント!
『水やりは最低限で良い!』
庭植えの場合、植えた後5日間くらいは
土に馴染ませるように水やりはしません。

それどころか、球根を育てる際は基本的に
水やりの回数は月に1~2回程度でよいのです。

目安は“土が乾燥しているか否か”です。
つまり「水やりは雨に任せる」という
気持ちでいてOKということですね!

 
栽培中、気を付けるポイントとしては、
・風通しが悪くなっていないか。
…新鮮な空気が行き渡らず、
根も伸びにくくなってしまいます。

 
・水はけが悪くなっていないか
…根腐れしてしまい枯れてしまう原因に。

どの植物に対しても当てはまる項目ばかり。

球根植物は、比較的育てやすい種類が
多いんですよ!

 

まとめ

球根植物の代表と言えばチューリップ
ですよね!

特別難しいお手入れもなく、種類によっては
植えっぱなしで翌年も綺麗に花を咲かせて
くれます。

お家の窓から見えるお庭が花で溢れている…
というのはとても素敵ですね。

筆者はマンション住まいで,東向きで日当たりが
最悪なので、なかなか育てられず、
夢ばかりが広がります。(笑)

あなたのお家でも上手く育てて、
次の開花の季節には、色とりどりのお花に
溢れたお庭を目指してみるのも素敵ですよ♪

ぜひ頑張ってみてくださいね!
タイトルとURLをコピーしました