電力会社を変更する3つのデメリットとは?知らないと家計にダメージ!?

あなたの家では、どこの電力会社と契約を
していますか?

昔は電力の販売は、大手の電力会社が
独占していました。

2016年4月に始まった電力自由化によって、
各家庭で任意の電力会社と契約を結ぶことが
できるようになりました。

電力会社を変更する一番のメリットは、
適切なプランを選べば料金が安くなる
ということですね。

しかし、デメリットもあることは
知っておきたいです。

これから電力会社を変更しようと
検討している方にそのデメリットを
紹介します。

・料金が高くなる、違約金がかかる
可能性がある
・集合住宅では変更できないかもしれない
・事業撤退の可能性がある

これら3つのデメリットが挙げられます。

 

目次

スポンサーリンク

電力会社を変更するデメリットを解説!それぞれ対策法も紹介します

冒頭でも述べたように、
電力会社を変更することで
3つのデメリットが起こる可能性があります。

しかし、どのデメリットでも対策方法が
あるのでしっかり覚えておきましょう。

料金が高くなる、違約金がかかる可能性がある

電力会社変更の一番のメリットと
矛盾しているじゃないか!
と思うかもしれませんが、電力会社を
変更するときに適切なプランを選ばないと
電気代が高くなることがあります。

販売会社各社が豊富なプランを
出しているのですが、プランによっては
今の料金よりも高くなるものもあります。

電力会社を変更する前には
必ず料金シミュレーションをしましょう。

シミュレーションする際は、1か月分だけでは
なく電気の使用量が多い月と少ない月両方の
シミュレーションをすることがおすすめです。

また、「市場連動型プラン」には
注意しましょう。

このプランは名前の通り、電気市場の価格が
変動するのに伴って電気料金が変わる
プランです。

電気の供給が十分なときは安いのですが、
供給が厳しくなると価格が一気に
跳ね上がります。

大手の電力会社でも電気の価格は
上がりますが、きちんと上限があります。

2021年の冬には、市場連動型プランで
契約した世帯の電気代が何十倍にも
膨れ上がるケースもありました。

価格が爆上がりしないようにするには、
市場連動型プランではないものを
選びましょう。

 
また、電力会社変更のタイミングによっては
違約金が発生することもあります。

違約金は高いので、電力会社を変更する
タイミングには気を付けましょう。

 

集合住宅では変更できないかもしれない

アパートやマンションでも、基本的に
電力会社を変更することはできます。

しかし、物件によってはできないところも
あります。

「高圧一括受電」の方式を採用している
集合住宅では各世帯で自由に電力会社を
変更することが不可能です。

普通は電力会社の契約は、マンション内の
各戸ごとに契約します。

しかし、世帯数の多いマンションだと
高圧一括受電を採用することがあります。

高圧一括受電では、マンション全体で
高圧契約を結びます。

そこから各戸へ電力を供給するので、
自分の部屋だけ別の電力会社から買うことが
できません。

自分のマンションが高圧一括受電か
どうかは、管理会社へ聞けば知れますよ。
 
 

事業撤退の可能性がある

電力自由化によって電力の販売を開始した
会社は、倒産や事業撤退の可能性
あることは頭に入れておきましょう。

ただし、倒産してもすぐに電気が止められる
わけではなく、新しい会社と契約するまでは
大手の電力会社が電気を供給してくれます。

契約する会社の経営状況などを把握し、
リスクを理解したうえで契約するように
しましょう。

 

変更前に知っておくべき⁈電力会社を変更しても変わらない2つのこと

電力会社を変更する前に、
知っておきたいことも2つ紹介しましょう。

まず、電力会社を変更しても電気の質は
変わりません。
 
電力自由化によって自由になったのは、
電気の発電と販売のみです。

送電に関しては、大手の電力会社だけが
行なうことができます。

よって、安いプランにしたから電気の質が
落ちるという心配は無用です。

もう一つは、停電のリスクも変わらない
いうことです。

先程述べたように、送電は大手の電力会社が
しています。

そのため、停電のリスクはどこにしても
同じになるということです。

 

まとめ

電力会社を変える前には、
複数の会社を比較して
しっかりシミュレーションするように
しましょう。

今回述べたデメリットは、
事前に調べることで防げるものが多いです。

また、最近では料金が安いだけではなく
環境に優しい発電だけを採用するという
会社も出始めています。

料金面以外のメリットも増え始めていると
いうことですね。

あなたの好みや家庭の状況に合わせて、
電力会社を選んでみましょう。
タイトルとURLをコピーしました