ふわふわ感がたまらない!鱈の白子の下処理方法と美味しい食べ方

鱈の白子を美味しく食べるには
どうすればいいんでしょうか?

生で食べる場合と鍋で食べる場合の
美味しい食べ方
が知りたいですよね。

今回はそんな、
白子好きなあなたのために
鱈の白子の美味しい食べ方や
下処理の方法をご紹介します!

白子を食べる時のために
覚えておきましょう!

目次

スポンサーリンク

この一手間で美味しさ激変!鱈の白子を生食する時の正しい下処理方法

鱈の白子を生食するのでしたら、
まずは下処理をしていきましょう。

下処理の手順を紹介しますね。

1.  鱈の白子を水洗いする

最初は白子を水洗いします。

流水で優しく洗っていき、
ぬめりや血を落としていってくださいね。

2.  筋を切り落とす

鱈の白子についている
赤い筋を切り落としていきます。

白子を潰さないように、
丁寧に切り落としていくと良いですよ。

3.  白子を食べやすい大きさにカットする

次に白子をカットしますが、
この時なるべく
優しく包丁を入れていくこと。

そうすれば白子が潰れたり、
中身が出てしまう心配もありません。

4.  沸騰したお湯に白子を入れる

沸騰したお湯にさし水をして
70℃~80℃にしたら、白子を入れ、
30~40秒程茹でていきます。

5.  お酒を入れた氷水に入れる

茹でた白子をすぐにお湯からあげ、
氷水と少しだけ
お酒を入れたボウルの中に入れて
よく冷やします。

6.  キッチンペーパーで水気を拭き取る

白子をしっかりと氷水で冷ましたら、
氷水からあげ、
キッチンペーパーで
水気を拭き取って下処理は完了。

ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、
この下処理をすることで、
生臭くなく、 とても美味しく食感の良い白子を 食べることが出来るんですよ!

そのため、
白子を生食したい時は
下処理をきちんと行いましょう。

後はお好みで、
もみじおろしとポン酢を
かけるなどして食べると良いですよ!

私もうちで白子を食べる時は、
下処理をしっかりしていこうと思います!

冬と言えばコレ!鱈のうまみがたっぷり詰まった絶品白子鍋の作り方

鱈の白子入り鍋を作る際は、
白子だけでなく、
鱈も入れて作るようにしましょう。

そうすれば白子だけでなく、
鱈の旨味も加わって、
より美味しい鍋が作れるんですよ!

美味しい白子鍋を作るには、
まず白子の下処理が必要。

1.  小さめの鍋で
沸騰させたお湯に塩を入れて、
1分ほど白子を下茹でして
アクと臭みを取り除きます。

2.  そして水にさらした後、
鍋に入れて他の具材と一緒に、
グツグツ煮込んでいきましょう。

鱈も同じように下茹でしておくと、
臭みが抜けて美味しくなりますよ!

より詳しい白子鍋のレシピは、
下記のURLを参考にしてみてくださいね。

白子がとろ~り♪ 熱々が旨い「鱈ちり」 レシピ・作り方 by Startrek|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「白子がとろ~り♪ 熱々が旨い「鱈ちり」」のレシピ・作り方ページです。晩秋ともなると鍋がやたら恋しくなります。マダラと白子の鍋はこの季節の風物詩です。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

やっぱり白子は下処理をしてから
鍋に入れるのが良いんですね!

ということで、
美味しい白子鍋を食べたかったら
鱈も白子も、
下処理は忘れないようにしてください。

これこそが美味しい白子鍋を食べる秘訣です!

まとめ

鱈の白子の美味しい生での食べ方は、
水洗いした後に筋を切って
食べやすい大きさにカットしたら、
軽く湯通しして氷水に浸すこと。

また白子鍋を作る際も、
白子を湯通ししてから
鍋に入れるようにしてくださいね。

そうすれば白子の臭みも抜けて、
とっても美味しく食べることが出来ます
よ!
タイトルとURLをコピーしました