ジェンダーレスの具体例を紹介!意外と知らない身近な5つの取り組み

ここ最近、「ジェンダーレス」という言葉を
耳にするようになりました。

あなたはジェンダーレスについて、
どれくらい知っているでしょうか?

ジェンダーレスを簡単に説明すると、
社会的な性別の差をなくす取り組みのこと
です。

人は生まれながらに性別がありますが。
それとは別に成長するにつれて
社会的な性別というもの(ジェンダー)が
出てきます。

男性(女性)ならこうしたほうがいい、
という話はたいていジェンダーが
関係しています。

ジェンダーレスは、そのような社会的な
性の差をできるだけなくしていこう
という目的があります。

では。具体的に
どのような取り組みがあるのでしょう?

身近な例だと、
ファッション、髪型、トイレ、教育、名称
などが当てはまります。

基本的には、男女で分けていたものを
統一する動きが多いですね。

 

目次

スポンサーリンク

ジェンダーレスの5つの取り組みを解説!実はもう体験している⁈

冒頭でも述べた通り、ジェンダーレスの
取り組みは日本では身近にいくつも
あります。

今まで気が付かなかったものも、
実はジェンダーレスの取り組みの
一環であるかもしれません。

もう少し具体的に説明していきましょう。

 

ファッション

最も身近でよくニュースなどにも
取り上げられるものとして
ファッション関連の取り組みがあります。

一番有名なのはユニセックス(男女兼用)
服の販売ですね。

昔は洋服というと、
メンズとレディースに分かれていることが
ほとんどでした。

しかし、ここ数年は
ユニクロなど大手のファッションブランドで
男女兼用の洋服が売り出されるように
なりました。

例えば、レディースの洋服はくびれに
合わせて細く作られていたり
生地が薄めに作られていることがあります。

これを男性の体型で着ると、
サイズ感が合わずに違和感を持つでしょう。

男女兼用の洋服なら、どんな体型でも
着やすいように作られているので男性・
女性どちらが着ても違和感を持ちません。

 

髪型

髪型も、男性はベリーショート、
女性はショート~ロングくらいが
一般的とされていました。

しかし、ジェンダーレスの観点からは
男性でも女性でも好きな長さの髪型
しようという考え方が浸透しています。

男性が肩につくくらいの長さの髪にしたり、
女性がベリーショートにしたりするのも
個人の自由ということです。

 

トイレ

日本ではあまり見かけることが
ありませんが、オールジェンダートイレ
というものが増え始めています。

これは、性別関係なく使える
トイレのことです。

既に男女別のトイレが設置されている
施設では改装するのが難しいですが、
新たに建てられる施設では
オールジェンダートイレが採用されることが
あります。

日本でも多目的トイレがありますが、
たいてい一部屋しか設置されていないことが
多いですね。

数を増やせば、
オールジェンダートイレのように
使いやすい人も増えていくかもしれません。

 

教育

学校現場でもジェンダーレスの
動きが増えています。

これは最近に始まったことでは
ありませんが、名簿を男女で分けない、
体操服を男女で統一することなども性差を
なくすジェンダーレスの取り組みです。

また、最近で言うと制服をスラックスで
統一したり水着をセパレートで統一する
学校も出てきました。

男女で分ける必要がなくなると、
制服の値段を統一できたり業者も在庫を
抱えにくくなるなどのメリットがあります。

 

名称

職業の名称を、性別を想像させるものから
そうでないものに替えること
ジェンダーレスの一環です。

保母さんを保育士と呼ぶ、スチュワーデスを
キャビンアテンダントと呼ぶ、
看護婦を看護師と呼ぶなど、
日本でも定着している呼び方が多いですね。

 

ジェンダーレスという言葉への誤解?本当はすべての人と関係がある⁈

取り組みの例を見ると、ジェンダーレスは
新しい考え方ではなく、実は前から社会に
浸透しているものもあることが
分かると思います。

しかし、ジェンダーレスという言葉に誤解を
受けたりすることがあるのも現状です。

また、LGBTQなどのジェンダーに関する
他の言葉と意味を混同させてしまう人が
いるという課題もあります。

ジェンダーレスは、すべての人に関係する
取り組みであり、取り入れることで
効率や利便性が増すことがあるというのを
より多くの人に知ってもらう必要が
あります。

 

まとめ

最近は、ジェンダー関連のニュースも
よく見かけるようになってきたので、
意識する人も増えてきているかと思います。

今後も、新しい取り組みは
増えていくことでしょう。

もしかしたらあなた自身も得することが
あるかもしれません。

常に何があるのか、
アンテナを張っておきたいですね。
タイトルとURLをコピーしました