【話題】ノープーの正しいやり方は?臭いや汚れは気にならないの?

ノープーとは
ノーシャンプー」つまり、
シャンプーを使わないで
お湯だけで洗髪することです。
湯シャンって呼ばれたりもします。

コロナ禍で
美容院へいく頻度が減ったり
人に会う機会が減ったりして
ノープーを始める人が
増えているとか。

 
ノープーのやり方は
基本的にこれだけ!
① 髪が乾いた状態で
ブラッシングする
38℃ほどのお湯で頭皮を洗う
③ すぐに乾かす

 
もともと皮脂の分泌が多い人や
ノープーで
きちんと洗えていない人は
臭いが気になる場合も

しっかりノープーで洗えているか、
自分の体質に合っているか、
身近な人に確認してもらったほうが
いいかもしれません。

 
 
ノープーは
皮脂を過剰に取り過ぎず、
さらに化学物質によるダメージを
防ぐことができるという
メリットがあります。

芸能人にも
ノープーを公言している方が
多くいて、
今注目のノープーをご紹介します。

 
 

目次

スポンサーリンク

まずはノープーに頭皮を慣らそう!洗い方3ステップ!

ノープーのやり方と
ポイントを説明します。

ノープーを始めたばかりの頃は、
今までの反動で
皮脂が溜まっているように
感じることがあります。

私も最初は心もとない気分でした。
しかし、
ちゃんとしたやり方で洗えていれば
大丈夫!

 
 
1.髪が乾いた状態で
ブラッシングする
お風呂の前に必ず
ブラッシングしてください。

ノープーの場合、
コンディショナーやリンスを
使用しないため、
髪がからまりやすく
なっています。

 
ブラッシングすると
髪のからまりホコリ
余分な皮脂などを
取ることができますよ。

私はコレが面倒で
さぼったことがあるのですが、
ノープー後、髪がすっごく
キシキシになってしまいました…

健康な頭皮のためには
ズボラしてはいけませんね。

 
 
2.38℃ほどのお湯で頭皮を洗う
40℃を超えるような
熱いお湯を頭皮に当てると、
過剰に皮脂が取れすぎてしまう
そうです。

なので適温は38℃
ちょっとぬるいくらいです。

 
私は汗をかくなど
汚れが気になる日
ちょっと熱めのお湯に
しています。

シャンプーを使わないので、
自分で様子を見ながら
調節したほうが良いと思います。

 
時間は
たっぷり5分ぐらいかけて、
マッサージのように
頭皮をもみほぐしながら
洗いましょう。

私は髪が長いので、上から下に
最後まで汚れを流しきることを
意識してシャワーを使っています。

 
 
3.すぐに乾かす
髪が濡れたままの放置は
臭いの原因になります。

お風呂上りはすぐに
髪を乾かしてください。

 
タオルドライはゴシゴシと
こするようにすると
髪がからまるので、
優しく押さえるように
水分を拭きます。

その次にドライヤーで
髪の根本頭皮を乾かします。

最後に髪の毛の上から
ドライヤーの風を当てて乾かすと
キューティクルが閉まって
キレイな艶が出ますよ。

 
 
ノープーに変えて、
頭皮がそれに慣れるのには
1~2か月かかるのだとか。

私はノープーを始めて
3日ぐらいで、
ちょっとかゆみがでたり、
脂っこい感じが気になるように
なりました。

でも確かに、2か月経つ頃には
気にならなくなりました。

 

臭いは気にならないの?まずは気軽に週1回から!

ノープーでしっかり頭皮を
洗えていなかったり、
元々皮脂の分泌量が
多かったりすると、
頭の臭いが気になる人が
いるようです。

整髪剤を使っている方はご注意を

ノープーでは
整髪剤を落としきれていません!
整髪剤を使った日は
シャンプーを使いましょう。

 
 
でも自分では頭の臭いって
わからないですよね?

身近な人に確認するのが
一番だと思います。
私も頻繁に家族に聞いています。

 
聞くのも怖い、
聞く相手が見つからない…
という方は、
まずは週1回のノープーから
始めてみるのがおすすめです。

整髪剤を使っていない
休日のうち1日から、
ちょっとずつ頭皮を
慣らしていくのです。

シャンプーをお休みする日が
あるだけで、
頭皮へのダメージが違いますよ。

 

ノープーをまとめると

洗浄力の高いシャンプーは、
過剰に皮脂を取りすぎて
頭皮の本来持っている
バリア機能まで奪ってしまう
言われています。

そこで抜け毛やフケ、
べたつきなどの頭皮トラブルに
効果があるとされている
ノープー

 
やり方は、事前のブラッシング
ぬるめのお湯が必須です。

お風呂上りは
生乾きにならないように
すぐに乾かしましょう。

 
臭いは、洗い方と体質によって
気になる人もいるようです。

心配であれば
週1回のノープーから
試してみるといいと思います。

 
 
私はもともと
皮膚が弱いタイプなので
ノープーを愛好していますが、
私の知人は、
皮脂の分泌量が多い日や
整髪剤を使う日をシャンプーの日
それ以外はノープーの日というように
調節しています。

臭いは周りを不快にさせますし、
頭皮トラブルにも
つながりかねません。

 
自分で自分の頭皮を見守りながら
健康的な髪を維持しましょう!
タイトルとURLをコピーしました