昼も夜も暑い日が続く季節
「エアコンなしでは過ごせない!」
という方も多いですよね。
でも、それと同じ時期に耳にするのが台風発生のニュース。
「台風の時にエアコンを使用しても大丈夫なの?」
と心配になります。
私も台風の日、どうしても暑くてエアコンをつけていたんです。
そしたら「ポコポコ」とエアコンから変な音が…
これはマズいと思い、すぐエアコンのスイッチをOFF。
そのまま暑い夜を過ごした経験があります。
でも後で調べてみたら、
しっかり対策すれば台風でもエアコンを使用してOK
ということが分かったんです!
そこで、エアコンの台風対策法を熟知した私が、
台風でエアコンが故障する原因とその対策法について
お伝えしていきます。
目次
自然の脅威!台風によってエアコンが故障してしまう3つの原因とは?
そもそも台風でエアコンが壊れるって話が出たのは何故か疑問に思いませんか?
その原因として考えられることが3つあります。
- 排水パイプからの空気の逆流
- 電気系部品のショート
- 室外機の破損
排水パイプからの空気の逆流
台風で雨が降ると、エアコンの室外機に雨が直撃します。エアコンは、部屋の中から熱を外に出すことで冷やすもの。
そのため、台風で空気がパイプから逆流すると
熱がうまく排出できず故障することがあるのです。
先ほど私が言った、気になる「ポコポコ」という音も
温度差でパイプの中に溜まった水のところに
空気が入ってくることで音を鳴らしている状態です。
電気系部品のショート
台風で雨が降ると、エアコンの室外機に雨が直撃します。すると、雨が室外機の防水になっていない部品に入り込み
雨によってショートして故障するパターンもあります。
室外機の破損
台風で猛烈な風が当たると、いくら丈夫といっても、室外機のファンが
強風で破損することがあります。
また、強風で飛んできたものが
室外機にぶつかり破損する場合もあります。
私も色々調べてみましたが…
正直なところ、室外機が故障する程の台風だったら
家が壊れないか心配になるレベルです。
今は室外機も進化しているので、
ほとんど心配いりません!
でもやっぱり「ポコポコ音」は気になりますし
万が一ということもありますよね。
では、次にエアコンの台風時の対策法を見ていきましょう!
コスパ最強!エアコンの台風対策は100均グッズがあれば安心!
まずやっておきたいのが、排出パイプの空気の逆流防止。
水漏れの原因にもなりますので
しっかり対策しておきましょう!
用意するものは、
100均の防虫キャップ。以上です。笑
「え、これだけでいいの?」と心配になりましたが
これがものすごく役に立っています。
防虫キャップをエアコンホースに差し込むだけで
ポコポコ音がしなくなりました。
「100均 防虫キャップ」で検索すると商品が出てきます。
安いし簡単なのでぜひお試しください!
次に、室外機の保護です。
私がやっている方法をお伝えします。
用意するものは
100均の室外機カバー。
念のため、大きいごみ袋とビニール紐もあると良いです。
台風が来る前に
大きいごみ袋をハサミでチョキチョキしながら
室外機につけます。
その上にカバーをしてビニール紐で固定しましょう。
もちろんカバーをしている間は
エアコン使用禁止!になるので
大型の台風が来るとわかったらやっておくと安心ですよ。
まとめると…
故障原因は3つ
・排水パイプからの空気の逆流
・電気系部品のショート
・室外機の破損
台風対策法は2つ
・防虫キャップで空気の逆流防止
・室外機カバーで破損と雨の侵入防止
結論、台風の中でもエアコンは対策すれば使用できます!
これらを試せば、台風が来ても
安心してエアコンをつけることができ、
暑さに悩まされることなく過ごすことが出来ますよ!
ただし対策はしていても、予想外のことはつきものです。
何か異常を感じたらすぐに修理業者に電話してくださいね。